副業でストックイラストに挑戦

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年7月から、本腰を入れてストックイラストにチャレンジしてみることにしました。
正確には、再チャレンジ、なんですが・・・。

2年くらい前にストックイラストサイトに登録して、2~3枚投稿してみたんですが、面白くないので放置していました。笑

前にチャレンジしたときは、「ストックイラストとはこうだ!」みたいなものがあって、いわゆる素材系や、小物のイラストを描いていました。
しかし、わたしには合わなかったようで、投稿しようと思って描き始めたチンゲン菜が、下書きで放置されたまま月日は流れました(笑)

しかし、「絵で食べていきたい」という思いは変わらず、なにか取っ掛かりが欲しいと思い、再びチャレンジすることにしました。

ストックイラストを始めるにあたって、わたしなりに色々と調べたことをメモしました。
もしこれから始めようかと思っていたら、参考にしてみてください。

目次

お絵描き環境

わたしはクリップスタジオというイラストソフト&ワコムの液晶タブレットを使って絵を描いています。

使い心地は良いですが、持ち運びができないので、今はiPadを買おうか検討中。

そして、illustratorを導入するか迷っています。
クリップスタジオだけだと、AIデータが作れません。

もちろん、JPEG・PNGのみでイラスト投稿をしていて、ダウンロードされている方はたくさんいます。

・・・が、ダウンロードされるチャンスが少なからず減ってしまうのも事実。

買い切りできないので、安くない月額料金を払うのか・・・と思うと、ついためらいが💦
今のところはJPEG・PNGのみで投稿していく予定ですが、いずれillustratorを導入するかもしれません。

どこのストックサイトに登録するか

イラストのストックサイトって、意外とたくさんあります。

有名なのは
・イラストAC
・PIXTA
・AdobeStock

でしょうか。
他にはShutterstock、imagemart、iStockなどがありますが・・・。

わたしは、「イラストAC」「PIXTA」「AdobeStock」に登録しています。
2年前は、著作権譲渡という条件が気になって「イラストAC」には登録しませんでしたが、色々考えて今回は登録することにしました。

メインは「イラストAC」と「PIXTA」になりそうです。

ストックイラスト戦略

戦略というほどでもないですが、イラストを投稿するにあたり、作戦をたてました。笑

  1. 絵柄を決める
  2. ジャンルを決める
  3. 楽しんでやる

絵柄を決める

ストックイラストは、いらすとやさんのような汎用性の高いイラストが需要があるようなので、シンプルなイラストになるように練習しました。

特にイラストACは、著作権譲渡が条件なので、「譲渡してもいい」と思える絵柄にしています。(要は、特徴のない絵)
有料ストックイラストのPIXTAには、もう少し厚塗りというか、特徴を出したイラストを投稿しています。

ジャンルを決める

ストックイラストのサイトを見ると、ジャンルがたくさんあります。
思いつくままに色々なジャンルのイラストを描いていては、あっという間に埋もれてしまうので、ひとつのジャンルを自分のイラストで埋め尽くすくらいがいいんじゃないかと思いました(笑)

食べ物なら食べ物、背景素材なら背景素材を、ただひたすらに描きまくるんです!

楽しんでやる

前回挫折した例があるので(笑)、私の中では重要です。

苦手なものは描かない、無理しない、楽しむ!です☆

目標

いまいちゃん

月4枚イラスト投稿!

・・・目標が低い(笑)
稼いでいる方のコラムを読むと、月50枚とか、とんでもない枚数を投稿してますが、わたしには無理です(キッパリ)
まぁ、あまり無理をすると続かないので、気張らずにいこうと思います。

とりあえずはクリップスタジオのみで挑戦です。
随時、報告記事を上げようと思っていますので、「こんなスローペースでも稼げるのか?」気になる方は、チェックしてみてくださいね。

応援いただけると励みになります☆


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次